オリジナルのMacBook Proケース(スリーブ)を作ってみました!

こんにちは。Orange Forestの橋本です。

新しいノートパソコンのケースが欲しいな… と思って探していたら、
オリジナルのケースを作れるサイトを見つけました。

Casetify

こちらではiPhoneやiPad, MacBook のケースをオリジナルのデザインで作ることができます。自分のお気に入りの写真などを使ってレイアウトに貼り付けて行けば出来上がり!

ということで私は以前描いたアヒルの絵を使ってMacBookのケースを注文しました。
注文して9日くらいかな。届きました!
IMG_0657開けてみると…
IMG_0658

自分が描いた絵がプリントされている!(当たり前)

IMG_0659

今回は一枚絵をそのままプリントするように指定しましたが、何枚かの画像を並べることもできます。

IMG_0660

裏は黒でした。

IMG_0662

中も黒です。思ったよりも薄い感じ。でもしっかりとして丈夫そうです。

IMG_0663

さっそく13インチのMacBookProを入れてみます。

IMG_0664

すっぽり入りました。想像していたよりもゆとりがあり、左右それぞれ指一本くらいのすき間がありますIMG_0670

世界に一つだけのオリジナルケース。うれしい。

IMG_0675

アップです。予想よりも細かくプリントされていました。表面にはでこぼこがあり、防水機能が期待できます。

お友達紹介割引があります。
もし作ってみられたい方はこちらまでメールくださいね〜!
info@orangeforest.jp

アヒルの絵を使いたい方も
info@orangeforest.jp
までお知らせくださいね! 絵は無料でご提供します!

未分類

お子さまのがんばりを見える化!

icon
こんにちは。Orange Forestの橋本です。

いま、がんばりポイントというアプリを作っています。
もうすぐ初期リリースできる予定!
iPhoneとiPadで使えます。

1.ポイントためるこれ、どういう風に使うかというと、
例えばお子さんがお風呂を掃除してくれたとします。
そうしたら保護者の方が、アプリに例えば「50ポイントためる」と操作してください。
そうしてポイントが増えたことをお子さまに見せてあげてください。

たまったポイントは、例えばあらかじめお子さまと決めておいて、例えば
「200ポイントたまったら、ゲーム60分追加ね」
としておきます。
200ポイント以上たまったら、お子さまと一緒にアプリを見ながら
「200ポイント つかう」と操作してください。残高から200ポイントが引かれます。

そういうシンプルなポイント記録アプリなんですが、試しに作って使って見てもらったら、「かなりいい感じ!」と高評価!

・ポイントがたまっていくのをお子さまが見ることで、やる気が上がる!
・保護者さまがポイントの増減を記録する手間が省ける!
(これまではシール帳にシールを貼ったり、ノートに書いたりしていました)
・気分で約束を守ったり守らなかったり、と言ったことが減るので約束をフェアに実行できる。

このアプリは現在、リリース申請を行いAppleによる審査中です。
リリース開始したら、またこちらでお知らせしますね。
無料ですので、iPhone/iPadをお持ちの方、もし興味あったら使って見てください!

「お子さまのがんばりを見える化」としていますが、もちろん大人のがんばりを見える化してもOK! 自分用に使ってもOKです!

わたしは洗濯ものを畳んだら1ポイント。30ポイントたまったらレストランで豪華ランチ、にしようかな。

育児

夏休みの自由研究に。 ビニール袋でバッタを飼おう!

IMG_0526

こんにちは! Orange Forest の橋本です。

夏! 虫シーズンですね。
うちにはいまカマキリとバッタがいます。
カマキリは普通の飼育ケースに入れていますが、バッタはビニール袋を使って
オリジナルの飼育ケースを作って飼っています。今日はそれをご紹介しますね。

(1) 材料
・大きい透明のビニール袋(1枚、できれば2枚あると便利)
・輪ゴム
・何か枠になるもの(あれば)

(2)作り方
何か枠になるものを用意して、ビニール袋の大きさに合うようにします。
うちには去年、学校で朝顔を育てたときに使った支え棒(?)があったので、これを利用することにします。

IMG_0521

これを、ビニール袋に合う高さになるように、青い棒を糸のこでカットします。
IMG_0522切り口は尖っているので、ケガしないようにセロテープか何かをはっておきましょう。ビニール袋がやぶけるのを防ぐこともできます。

これをビニール袋に入れて、バッタと草を入れて口を輪ゴムで閉じたら
できあがり!

こんな感じです。中にバッタとイナゴが計5匹くらい入っています。

IMG_0523

枠になるものは無くても大丈夫です。あったほうがバッタが多少広々と動けるかなぁ。くらいな感じです。

(3)コツ

ビニール袋に少し穴が開いていると、換気などを気にしないでいいので便利です。
今回使った袋は、たまたま穴が開いていたのでそのまま活用しました。
IMG_0525見えるかな..? 画像の真ん中少し左、青い棒の横に丸い穴が開いています。
実は小さいバッタはここから逃げ、大きいバッタだけが残りました。

あと、草はその辺の雑草を抜いてきて、根っこのあたりをティッシュやいらない布でくるんで湿らせて、輪ゴムでくくりつけています。こうすると草が長持ちします。

(4)おそうじ

元気なバッタはたくさん排泄するので、ある程度たまったら(1日1回、または2日に1回くらい)ふきとったり水洗いしたりしてキレイにしてあげましょう。おそうじの間、バッタを他の袋に入れておく必要があります。小さい袋でもいいですが、同じビニール袋をもう1つ用意して交代で使うと便利です。

(5)えさ

バッタはイネ科の植物が好きみたいです。上の画像のような雑草を何本かとってきていれましょう。
ちゃんと育てるなら土もあったほうがいいみたいですが、うちでは省略しています。

★湿度を保つために、霧吹きでビニール袋に水滴を入れてやるといいです。
手に水をつけてパッパッとかけてやってもいいです。

ではでは。楽しい夏休みを!

未分類

レンタルサーバーの引越し

こんにちは。Orange Forestの橋本です。

いまレンタルサーバーの引越し作業をしています。
6月でレンタル期間が終わるのを機に、他の業者に移ることにしました。

パパが子供を公園に連れて行っている間に、このブログのデータベースのバックアップとかいろいろ調べながら、やっています。

引越し先はエックスサーバーです。
WordPressで運用している、このちょっと重いブログのページが
多少速くなる見込み!


参考サイト:

エックスサーバーにWordPressを移転する方法

お名前.comの共用サーバーにphpMyAdminを入れる方法

引越し作業で使っているツール:

FileZilla

★ターミナル ( on Mac )


いま5個くらいあるWordPressサイトのうち2個のバックアップがとれたところです。
残り3個。
こちらは別のサーバーにあるので、またphpMyAdminを入れるところから。

地道な作業が続くなぁ…。ごほうび何にしよう。

キッズ向けプログラミング教室

タッチパネルが届いた♥ 

こんにちは。Orange Forest の橋本です。
こちらの記事のつづきです。

タッチパネル Nextionf届きました!
e液晶タッチパネル!

d

裏はこんな感じです。

ではさっそくIchigoJamにつないでみましょう!
4本の線が入っていたので、これをどこかにつなぐんだよね、たぶん。
(はんだ付けの経験はありますが、電子工作自体は初心者レベルです)

あれ? つながらない。

a

手前の緑色がIchigoJam、後ろの青緑のがタッチパネルです。
Nextionからやってきたコード、GNDの黒い線はIchigoJamのGNDにつなげばいいんだよね、たぶん。

でもIchigoJamもコードの先も、両方メスなのでつなげません…。
こういうときはどうすればいいの…?

ぐぐってみました。

こういうのがあればいいのかも!

C-05371-2
というわけで買ってみることにします。
ジャンパーコード(ジャンパーワイヤー?)と言うそうです。
10cmオス-オスタイプで大丈夫かな。
わからないので、まずは買ってみよう。
¥180-(送料含まず)です。

あ、あと、タッチパネルに設定をする必要があるらしい。
その際、PCからタッチパネルに設定情報を書き込むことになるんだけど、その方法が2通りあって、
・Micro SD カードを使う(PCにMicro SDカードを挿して設定情報を書き込んだらカードを抜いてタッチパネルに挿す)
・PCとタッチパネルをコードでつないで、シリアル通信で設定情報を書き込む

のどちらかの方法をとるようです。

お財布に優しいのは2番目のシリアル通信でやるやり方です。
せっかく手作りパソコンに挑戦しているのだから、シリアル通信も初めてやってみることにします。
ジャンパーコードがあればできると思う!

(そろそろ野生の勘はやめて、本買うか…)

つづきはこちら!

キッズ向けプログラミング教室

IchigoJamにタッチパネルをつないでみることに

こんにちは。OrangeForest の橋本です。

最近、こども用の目覚まし時計がほしいなぁ…と思っていたところに

なんかいい感じのタッチパネルを見つけました。

これをこどもパソコンIchigoJamにつないで、画面に時刻表示やアラーム設定のボタンをつけたら、いい感じにできるのでは?
(その次は私の野望、プリキュアのリンクルスマホンみたいなやつが作れるかも… !!)

と期待をこめてAmazonで注文しました。
¥3,240-。
中国からの発送で、来週以降に着くそうです。

さて、うまくつながるか?
やってみてのお楽しみ。

続きはこちら!

キッズ向けプログラミング教室

IchigoJamでゲームを作ってみた!(子どもが)

こんにちは。OrangeForestの橋本です。

こどもパソコンIchigoJamを使って、川下りゲームを作ってみました!

今回は娘(7歳)が作りました!やったー!
といってもまだアルファベットがわからない状態なので、親の私は横でひたすら
「次はエックスだよ。エックスはここ!」
「ビックリマークは、えーと、、、あ、ここ」
「1行打ったらEnterキーを押すんだよ、エンター!」
と教えながら、励ましながら、そして

途中で投げ出して他の遊びをしたりおやつを食べたりして、
そしてまた戻ってきて、
娘「自分でやってみる!」
私「うん。わからなかったら聞いて」
娘「うーーー! もう! なに! キィーーー!」

と、文句言いながらも、よくがんばりました。

娘が作ったゲームのプログラムはこちら。

10 CLS:X=16
20 LC X,5:?"0"
30 LC RND(32),23:?"*"
40 WAIT 3
50 X=X-BTN(28)+BTN(29)
60 IF SCR(X,5) END
70 GOTO 20


作ったゲームで早速遊んでいました。

・ゲームを実行するときは

RUN

またはF5キーを押します。

・プログラムを見たり書き直したりするときは

LIST

をおします。

・作ったプログラムを保存するときは

SAVE 1

をおします。これで電源オフしても、パソコンの中にプログラムが残ります。

・作ったプログラムをもう一度使うときは

LOAD 1

をおします。

次は、目覚まし時計を作ってみようと思います。
(まだ思っているだけ…。 できるか? とりあえずタッチパッドを買ってみよう)

キッズ向けプログラミング教室

IchigoJamのはんだ付け、キーボード接続できた!

OrangeForestの橋本です。こんにちは。

先日買った、こどもパソコンIchigoJamを組み立てました!(わたしが)

用意したもの:
・はんだごて(Amazonで買った
・はんだ(Amazonで買った
・はんだごての台(Amazonで買った
計3,000円。

久しぶりのはんだ付け…。うれしい。
作業中の写真が見当たらないので

完成写真です!
・おもて
IMG_8645

・うら

IMG_8646

子供のあいてをしながら細心の注意をはらってはんだ付け。1時間かかりました。
で、動くかな〜と思ってキーボードとモニター、マイクロUSB電源をつないでみたら、

モニターには何か画面が映った!
でもキーボードをたたいても、何も表示されない…。

どうやらキーボード付近のはんだ付けが足りなかったようです。

はんだを追加でくっつけたら、OK!

キーボード入力ができるようになりました!

IMG_8652

テレビをモニターとして使っています。大きな真っ黒画面に白い文字というシンプルな表示です。

接続はこんな感じです。
IMG_8653黄色いのがテレビにつながっていて、
手前の緑色はキーボード、黒いのは電源へ。マイクロUSBです。

実はここまでくるのに
合計3つくらいキーボードを買ってしまいました…。
結局はんだ不良だったという…。

でもですね、今回買ったIchigoJamは、キーボードはPS/2対応で、かつコネクタの形状はUSBという、ちょっとわかりにくいものなんです。

そんなこんなで、最終的に使っているのはこのセットです。
・キーボード:
PS/2キーボード(10年以上前くらいの古いキーボードがあればそれを試してみましょう。うちはなかったのでAmazonで買いました

・PS2/USBアダプタ :
こういうやつです。
Amazonで買いました

計1,171円。

・モニタにつなぐ黄色いケーブル:
家にあったものを使いました。

・電源につなぐマイクロUSBケーブル:
家にあったもの(モバイルWi-Fiを充電するためのケーブル)を使いました。 スマホやタブレットを充電するときに使うケーブルでもOKだと思います(iPhone以外)。
IMG_8654はじめてのパソコンで何か打ってみている娘(7歳)。
打つたびに画面に “SYNTAX ERROR” と表示が出る。
それでも楽しいみたい。

 

 

娘が飽きた頃合いを見計らって、コードを入力してみます。

LED 1 (Enterキーを押す)

これを打ってIchigoJamのLEDが赤く光ったら、IchigoJam完成!

LEDを消すときは

LED 0 (Enterキーを押す)

です。
動作確認完了。おつかれさまでした!

次回はIchigoJamでゲームを作ってみます。

 

暗号通貨日記

ビットコイン決済なら手数料1%だそうです

暗号通貨の世界に飛び込んでみた、Orange Forest 橋本です。

今年は仮想通貨元年だそうで、日本でも法律が整備されてきているので、暗号通貨の流通量も増えていくかもしれません。

暗号通貨の世界で現在の基軸通貨は、ビットコイン。
私はいくらかビットコインを使ってみていまして、その便利さに圧倒される毎日です。

ビットコインの取引所で coincheckというところがあるのですが、こちらでcoincheck payment という決済サービスが提供されています。
あなたのお店を訪れたお客様が、ビットコインで支払いができるというものです。(実店舗でもネット店舗でもOK)

たとえばWebページに貼り付けるだけで決済ができるという仕組みもあるそうです。

♥決済手数料は1%。
(既存のクレジットカード会社は4%や3%くらい?)

♥審査はそれほど厳しくないそうです。

このサービス使ってみたいな〜。
あとは売るものを用意して、ブログに書いて決済ボタンをつけるだけ!

(さて何を売ろう…。)