Twitter APIを使うときのCallback URL設定って何だ?

風邪から復活しました…! Orange Forest のはしもとです。

前回からの続き、Twitter APIを新規登録するときに、Callback URLを入力する欄があり、「これなんだ?」となっておりました。

Callback URLとは

ここに説明がありました。https://developer.twitter.com/en/docs/basics/apps/guides/callback-urls

読んでみました。
… うーん。わかりません。

もうちょっとぐぐってみますと、
https://miyastyle.net/twitter-api
こちらのサイトで解説されています! どうやら、Callback URLは何かが終わったときに戻ってくるサイトだそうだ。

あ。いま入力画面を見たら、書いてありました。
翻訳してみます。

[訳]コールバックURLは、認証プロセス後にOAuthがリダイレクトできる宛先です。 OAuthが指定されたURLを有効として認識するように、コールバックURLを識別することが重要です。

… うーん。まだわかりません。
とりあえず、自分のブログサイトと並べてもうひとつ新しいブログサイトをWordPressで用意して、そのトップページをコールバックURLに指定することにしました。

ほかの入力もいろいろもろもろ…。
次の記事でまとめます!

https://miyastyle.net/twitter-api


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください