Photoshop
Photoshop絵画のメイキング動画をUpしました!
こんにちは。Orange Forestのはしもとです。
子どもと一緒に写生大会に参加しました。
途中で雨が降ってきまして、あわてて作戦変更したら画材の使い方を間違えてしまい、なんとも不本意な作品に仕上がりました。
後日、家でPhotoshopで描いた夕焼け空の風景。
実際に描いているところ(メイキング?タイムラプス?)を動画にしました。
最後におまけがついています。お楽しみに!
アナログと違って、デジタルは途中から何度でもやり直せるのが、ありがたいです。
つぎはあなたの番です♪
おうちから見える空を描いてみよう! お気に入りの一枚が描けたら、メールで送ってくださいね。今後の動画等で紹介させていただきます。
作品の送り先:
info@orangeforest.jp

ではでは!
絵
Inkscapeを使って初めてのベクター画像作成。新しいロゴができました。
こんにちは。Orange Forest(オレンジフォレスト)の橋本です。
屋号のロゴを新しく作成いたしました!
作成環境は
・MacBook Pro
・Wacom ペンタブレット
・Inkscape
です。
いきなりInkscapeで絵を描き始めるのはちょっとハードルが高かったので、下絵としてまずPhotoshopでラスター画像を作成し、それをInkscapeで開いて、下絵をなぞるようにベジェ曲線を描いていく、というやり方で仕上げました。
ちなみに下絵はこちら。
完成形とほぼ同じです。
アイデア出しからこの画像ができるまでが3日くらい。ベクター化は色々検索して調べたりして2日。計5日でできました。
人間その気になれば、なんでもできるんだなぁ…。
Inkscapeを使ったベクター画像の作り方に関して参考にさせていただいたサイトさんは
です! おかげさまで無事ベジェ曲線やパスと仲良くなることができました。ありがとうございます。
これを読んで画像のベクター化に初挑戦してみたい方、Zoomで個人相談を承ります。1時間¥2,000〜で応相談。下のフォームからお気軽にお知らせくださいね。
[contact-form-7 404 "Not Found"]