DIY, IchigoJam, キッズ向けプログラミング教室, 育児

アンパンマンのおしゃべり補助便座の「おしゃべり」部分をリサイクル

こんにちは。Orange Forestの橋本です。

燃えないゴミの日に、昔使っていたアンパンマンの補助便座を出すことにしました。
この補助便座、ボタンを押すと本物のアンパンマンの声で「えらいえらい!」など言って子どもを励ましてくれるので、トイレトレーニングの間たいへん重宝しました。

いまは新モデルになっていますね。

愛着のあるアンパンマン、ついにバイバイの時…。
袋に入れていたら、急に
「まったねー♪」
と声が!

おどろいて、そういえば電池が入ったままだったんだ、と取り出そうと思ったら、

a1

電池の入ったボックスごと、取り出せました。
a3a2

電池が入る部分と、スピーカーらしき部分。ここからアンパンマンの声が出ていたのね。

ということは、この部分だけ取っておいて、再利用できるんじゃないか?
いま家にある工作カーに乗せてみます。
a6うん。全く違和感ない。

とりあえずふたを開けて置いておき、子どもたちの反応をみてみることにします。
a7

DIY

春の布仕事!


こんにちは! Orange Forestの橋本です。

今日は久しぶりにミシンをさわりました!

今日作ったものは

300531EE-E530-4845-8328-24137F2AED1D

学校で使う引き出しを入れるバッグ。

そして

CD7DA70A-0C91-4C38-94AB-75ADC1134463

クッション2個、ぞうきん10枚くらい、母子手帳ケース2個。

子どもが生まれてもうすぐ6年になります。6年経ってついに導入された母子手帳ケース。

なぜかというと、先日下の子を病院に連れて行ったときに保険証を忘れて受診できなかったので…。

これでケースごと持って歩けば忘れ物なし!

楽しいミシン仕事、下の子の入学準備&学童保育準備であと1日やろうと思います!

DIY

電子マネー活用に向けてポケットバックを自作!(完成)

こんにちは!Orange Forestの橋本です。

電子マネー対応ポケットバッグ。

糸をほどいて縫い直し、完成しました!

066D3EBE-C200-49BC-A066-E32C5F778333

こんどはちゃんとモノが入ります(当たり前)!

ふたをあけると、こんな感じ。

BC0EE87C-1587-4A38-822D-B60888C5031C

後追いで白いマジックテープを縫い付けました。後追いでつけたため、ミシン縫いができず手縫いで行いました。マジックテープって、こんなに固かったのか…。次は事前につけようと思います。

中は2つの部屋に分かれています。ピンクの仕切り布がだぶついていて、見た目的にはどうなのと思いますが、使ってみたらそれほど気になりません。キルト綿を入れたのでふかふかです。ここにスマホを入れるとまるでお布団のように包み込み、衝撃や落下から守ってくれます。

79E475C2-76C4-4247-B803-6DA74EC041E1

奥はスマホの部屋&小さいポケットがついているのでスーパーのポイントカードを入れます。手前の部屋にはモバイルWi-Fiとポールペン。外側のポケットには家と自転車のカギ。E8794F9C-AAA9-45BA-99F5-A977F84F0A94

 

さっそく使っています!なかなかいい感じです。このバッグを装着してスーパーに行き、スマホとポイントカードを出して

「スイカで払います♬」。

現金を数えなくていいのが楽〜!スマホの定位置ができたので、スマホを探すこともかなり減りました。

お気に入りで毎日使っているので、早くも汚れてきておりますが、お気に入りなのでそのまま着けて、この格好で高級ホテルにお出かけしてきました。

68CC1381-3AD2-49E8-8C39-EAA86B5202FE大丈夫でした。みんな優しかったです。

ちなみに部屋が散らかっているのは私ではなく子どもによるものです(念のため)。

次はポケットバッグの作り方を書こうと思います!

DIY

電子マネー活用に向けてポケットバックを自作!(失敗)

こんにちは!Orange Forestの橋本です。

さいきん、近所のスーパーで
「Suicaで払います♪」
と言って、スマホをかざして、ピッ!てするようになりました。
電子マネー生活、順調です。

そうなるとスマホがお財布以上に大事になってくる!
水没や落下を予防したいし、いつでもすぐに取り出せるといいなぁ…。

ということで、スマホ持ち歩き用にポケットバックを作ることにしました。

ポケットバックで実現したいこと:
・スマホをいつでもすぐに取り出せる。
・スマホの落下・水没防止(ポケットだと落ちちゃうことがあるので)。
・衝撃から保護する。
・スーパーのポイントカードも一緒に持ち運べる。
・家のカギも収納できる。ただしカギでスマホを傷つけないように。
・ハンカチや財布、筆記用具も入るといいなぁ。

というわけで、仕事の合間に作ってみたのがこちら!
IMG_2348

左のバッグ(大)。
中綿が見えてますね …。衝撃吸収のために綿を入れてみたんですが、なんかどこかで縫い方を間違えたみたいです。
ちなみに青色のフタ部分を開けると、中にものが入りません。閉じちゃってます。
なんかいろいろ失敗しました。

右の試作品バッグ(小)。
適当に縫うとやはり難しいかぁ…。ということで、次に作成手順をメモしながら試行錯誤して作ってみたのが、こちらです。なんかいい感じです。
これでついに電子マネー対応ポケットバックの作り方が確立しました! 次は左のバッグをほどいて、正式な手順で縫い直せば完成です!

教訓:
・試作品を作ってから本番を作ろう。
・手順は(面倒がらずに)メモしよう。

次回、完成品&作り方手順を公開します(コメントやメッセージをいただけると公開日が早まります♪)。

なんでも自分で作ってみるDIY派の橋本を始め、経験豊富なエンジニアたちが講師をつとめる工作&プログラミング教室。
小3から中3まで募集しております♪ 大人の方はご相談ください。

こちらからどうぞ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

goannnai

DIY

MacBook Proのキーボードが(かなり)復活!

こんにちは。Orange Forestの橋本です。

愛用のノートパソコン (Macbook Pro)のキーボードにトラブルが発生しまして、「B」のキーを押しても、Bが表示されない…!
翌日、出張から帰ってきたら今度はNや右端のカーソルキーが動かない (T_T)。
検索してみたら、どうやらキーボードの下にゴミがはさまっている可能性が。

(お菓子を食べながらパソコンやっていたからなぁ…。)

と後悔しながら調べていたら、Appleから対策が出ていました。

MacBook や MacBook Pro のキーボードのお手入れ方法

これに従って、Amazonでエアダスターを買って、吹き付けてみました。
そしたら、

かなり直った!!

IMG_1457

Bとカーソルキーは、元どおりになりました!
Nのキーだけ、まだ違和感があります。きっとゴミがしっかりくっついているんだろうな。
でもかなり打ちやすくなって、ストレス解消。
Appleに修理に持ち込む前に試してみてよかった〜。


11月、12月開催。千葉幕張でプログラミング一日体験!
小3から中3まで募集しております♪
大人の方の見学も歓迎します。

こちらからどうぞ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

goannnai


お子さまのがんばりを見える化!
iPhone用アプリ
がんばりポイント
カテゴリ: 教育
無料です♪

DIY

木の温もりあふれるプロジェクター台を作りました!

こんにちは!Orange Forestの橋本です。

今度の週末、プログラミングワークショップを開催します。
和室をお借りしてやるので、いわゆる会議室のような机とイスとホワイトボード、的なものはなく、こたつテーブルのみなんです。

じゃプロジェクターはどこに置こうかな… テーブルのスペースには限りがあるし、斜めに傾けて使いたいんだよな…。

というわけで、今回の会場に合うプロジェクター台を作ることにしました!
家にある杉板を2枚と、木切れ。
これで今回も適当に始めてみます。

IMG_1419

「お母さん何やってんの?」とやってきた人に早速、ヤスリがけを依頼。

IMG_1420

もう一人来ました。こちらもヤスリがけを依頼。

IMG_1421

3つの板は左から ・はさむ用、・底板、・上板(プロジェクターを乗せる用)です。板に溝を彫って、そこに板をはめるという構想です。

IMG_1422

 

彫刻刀で彫りました。木彫り、久しぶりです。

IMG_1423

2枚の板をちょうつがいで接続すると…

IMG_1434

うん、いい感じ。上の板と下の板、それぞれに溝を彫って、そこに小さい板をはさむと、

IMG_1435

こんな感じに!
IMG_1428

プロジェクター台の完成です♪ 材料費はだいたい200円くらいでしょうか。
IMG_1429

11月、12月開催。千葉幕張でプログラミング一日体験!
小3から中3まで募集しております♪
大人の方の見学も歓迎します。

こちらからどうぞ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

goannnai