DIY

電子マネー活用に向けてポケットバックを自作!(失敗)

こんにちは!Orange Forestの橋本です。

さいきん、近所のスーパーで
「Suicaで払います♪」
と言って、スマホをかざして、ピッ!てするようになりました。
電子マネー生活、順調です。

そうなるとスマホがお財布以上に大事になってくる!
水没や落下を予防したいし、いつでもすぐに取り出せるといいなぁ…。

ということで、スマホ持ち歩き用にポケットバックを作ることにしました。

ポケットバックで実現したいこと:
・スマホをいつでもすぐに取り出せる。
・スマホの落下・水没防止(ポケットだと落ちちゃうことがあるので)。
・衝撃から保護する。
・スーパーのポイントカードも一緒に持ち運べる。
・家のカギも収納できる。ただしカギでスマホを傷つけないように。
・ハンカチや財布、筆記用具も入るといいなぁ。

というわけで、仕事の合間に作ってみたのがこちら!
IMG_2348

左のバッグ(大)。
中綿が見えてますね …。衝撃吸収のために綿を入れてみたんですが、なんかどこかで縫い方を間違えたみたいです。
ちなみに青色のフタ部分を開けると、中にものが入りません。閉じちゃってます。
なんかいろいろ失敗しました。

右の試作品バッグ(小)。
適当に縫うとやはり難しいかぁ…。ということで、次に作成手順をメモしながら試行錯誤して作ってみたのが、こちらです。なんかいい感じです。
これでついに電子マネー対応ポケットバックの作り方が確立しました! 次は左のバッグをほどいて、正式な手順で縫い直せば完成です!

教訓:
・試作品を作ってから本番を作ろう。
・手順は(面倒がらずに)メモしよう。

次回、完成品&作り方手順を公開します(コメントやメッセージをいただけると公開日が早まります♪)。

なんでも自分で作ってみるDIY派の橋本を始め、経験豊富なエンジニアたちが講師をつとめる工作&プログラミング教室。
小3から中3まで募集しております♪ 大人の方はご相談ください。

こちらからどうぞ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

goannnai

アプリ開発者が選ぶiPhoneアプリ

現金から電子マネーにしたら、なんかいい感じです!

あけましておめでとうございます。 Orange Forestの橋本です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

今年から現金払いをやめて、できるだけ電子マネーを使っています。
ポイントがたまるとか、マイルとかそういうのが超苦手で、使っているのは今の所Suicaのみ。

 
やる前は「無駄遣いしちゃうかも…」と思っていたけれど、やってみたら全然そんなことなかった。今まで通りでした。
 
近所のスーパーのレジで「Suicaで払います」と言って、スマホをかざしてレシートをもらう。
お金を数えなくていいのが楽! レジの方も同様に楽!
いい感じです!
 
[やったこと]
・チャージが楽なように、モバイルSuica(Apple Pay)を導入した。
・スマホにZaimという記帳アプリを入れて、Suicaの利用金額がZaimに機械的に反映されるようにした。
 
これで、出費状況の確認もしやすくなった!ATMに行かなくてよくなった! 
スマホにお財布機能を持たせることに長年抵抗があったのですが、思い切ってやってみたら便利で便利で… もう戻れません(^_^)。
ちなみに現金から電子マネー化するだけなら、お財布スマホにする必要はなく、Suicaを使えばOKです。でもそれだと残金やどのくらい出費したかが見えにくいので、Zaimなどのアプリを活用するのがおすすめです。